NEWS

2022.09.28 お知らせ

インフルエンザワクチン接種について

インフルエンザワクチン接種は 当クリニックでは予約制ではありません(予約不可)。

電話による問い合わせが多いために、業務に支障をきたすこともあります。

原則、電話でのお問い合わせは、自粛をお願いしています。

また、来院してからの質問も極力お控え下さい(ホームページをご参照を)。

あと何人分ワクチンが残っているかなどはお答えできません(ワクチンが無くなり次第終了となります)。


自費診療(保険適用ありません)、市町村などのクーポンは使用不可(公費不可)。


小学生以上であれば、受診可能です。


予防接種可能かどうかは、問診などで判断します。接種不可例として、発熱時。他の予防接種との間隔が短い、問診票の記載不備など。小学生以下では母子手帳持参なければ接種不可。

未成年の方のみの、予防接種の来院は原則不可(同伴できない場合は委任状必要。高校生以上。中学生以下は不可)。保護者の方の同伴をお願いします。

新型コロナウイルスワクチン接種された方は新型コロナウイルスワクチン接種日をお知らせください。不明の場合は、接種不可とさせて頂きます。


当クリニック受診歴のある方の料金 13歳以上 3,500円(税込):平日

当クリニック受診歴のない方の料金 13歳以上 4,000円(税込):平日

日祝日は、休日加算 500円(税込)あります。


小学1年生~13歳未満の料金                    3,000円(税込):平日 ←受診歴は問わず

   但し、1回目を当クリニックで接種した場合、2回目 2,800円(税込):平日

日祝日は、休日加算 500円(税込)あります。


ワクチン注射後はある一定時間(接種後15分以上)はクリニック内で待機して頂きます。注射後にすぐ帰宅される方やされた方は注射できません。家族で来られて注射後一人のみすぐに帰宅された場合でも以降はその家族は接種不可とさせて頂きます。お子さんが接種後に走り回ったり、クリニック外に出たりしている場合が良く見られますが保護者の方が責任をもってクリニック内で安静にさせて下さい。できない場合は接種不可とさせて頂きます(次回からは接種をお断りさせていただくこともあります)。

問診票はクリニック内で記載して頂きます。自宅へ持ち帰りは不可。


ワクチンが無くなり次第終了となります。

2022年10月3日(月)開始

午前診 1日10名まで(カルテ有無不問)

午後診 1日5名まで(カルテ有無不問)


インフルエンザワクチン接種受付開始時間は 開院 30分以降 とさせて頂きます。

午前診の受付終了は平日11時45分まで。午後診の受付終了は18時まで。

土曜日は11時半まで(第一土曜日は10時半)。日曜日は12時半まで。

但し、諸事情により上記受付時間は変更する場合も有り得ます。

集団で来られた場合は、後日の予約とさせて頂くことも検討させていただくこともございます。



領収書は院内書式のみ(会社名での発行は致しません)

現金のみ(クレジットカードや電子マネーなどは使用不可)。

持参品   ;保険証(お持ちでない方は運転免許証等の身分証明書、身分確認できない方は受付不可)、母子手帳(小学生以下は未持参時接種不可)


性別不問;男性一人でも可。


ご理解とご協力よろしくお願いします。

KYレディスクリニック 一緒に来院赤ちゃんの健やかな発育と、女性の健康のために。